2002年 10月 1日(火)

アジ船
今日は台風接近で、朝から荒天準備。でも、仕立船のお客様が少しだけでもということで、2時間のみ出船。中アジがポツポツ食い、12-48尾。初挑戦のお子様もたっぷり釣って、ニコニコ顔の帰港。これから、再度、荒天準備です。真黄色になった幅広の中アジ、おいしいですヨ~。このところ大型の青物が回っているようなので、空いているので、泳がせの竿を持ってきて、狙ってみても面白いかも~。9/31は船長が遊びで狙って、18号がプッツン。何がいるのかな?。明日も狙ってみます。
マダイ船
今日はこちらは台風接近の為にお休み。昨日は、船長を含め、4人で出船。こちらも、朝から大爆発!!!、12時に大雨の為に早上がりしましたが、タイが好調だと、外道もたっぷりで、イナダ1-4本、イシダイはな・な・なんと2-9枚。本命のマダイも1-4枚で船中10枚でした。10/1よりスミイカが始まりますので、船長が交代します。
スミイカ船
も~今日は皆さん楽しみにしていたのに、台風の為に、お休みしました。まっ、明日から仕切り直しです。初期のスミイカは水深も浅いので、カワハギのタックルでOKです。また、テンヤの他に、スッテ(餌木)をご用意して下さい。初期のスミイカは柔らかくて、甘くて、抜群!!。お待ちしております~。今年はスミイカが始まっても、アジ船は出船しますので、アジのお客様もご安心を~!!!。
新造船のお知らせ
9/26に最新の写真や就航予定が書いてありますので見てください。


【本家 三喜丸ホームページ】写真いっぱいのホームページです。


これを押してみてください。掲示板が出ます。何でも書いてくださいネ!!


三喜丸の携帯ホームページです。ドコモでも、auでも見られますよ。

こっちにも、三喜丸の地図とかありますよ

写真いっぱいありますよ~、プリントもできちゃいますヨ~三喜丸写真館2】
写真ダウンロードサイトへ、画像抜群に良いですヨ!!、ダウンロードして壁紙にでもしてネ!!9/29up

【つり船人】お客さんの榎本さんが作っている釣りの総合ホームページです。料理、天気予報、参考になりますヨ~
【明日の天気】【天気予報】


【魚料理の基礎の基礎】みんな知ってるかな?魚料理教室