2002年 6月 1日(土)

アジ船 午前中好調!!マダイ船 最後に食いよく!!

今日は朝からピーカンで絶好の釣り日和。鯵船は午前中、潮のない時に良型がポツポツ、当たり、まずまずのスタート。大型を30尾位釣り、次第に潮が効いてきたら、アタリも遠のき、午後からはパッタリ。最後に港前で中アジがポツポツあたり、トップ51尾でスソの方20尾。。「午前中のアジは大きかったヨ~」「最後の中アジは幅が広いネ~、これが旨いんだヨ!!」とお客様ニッコリ。
鯛船はいよいよ、イサキの解禁ですが、朝から聞こえてくるのは「全く・・・」「参った~」の渋い無線の声。マダイの方も食い渋り、日中はメダイを狙い、良型がポツポツあたり、再度イサキを狙ったが、やはり・・・。最後にマダイがパラパラあたり、「う~ん、もう少し時間があったら・・・・、勿体無い~、あと1時間早かったら」とお客様もガックリ。でもマダイは良型主体でトップ3枚で船中6枚。メダイも1.2-2.6kが0-3本。残念、アジとイサキは型を見た程度でサバ多数混じりました。例年剣崎沖のイサキは、スタートは食いが渋いのですが、次第にコマセを撒いていると、良くなりますので、ちょっとの間、しょうがないかな・・・。まだまだこれからです。暫くの間、イサキとマダイの両狙いで出船します。イサキ用に短竿も持って来てくださいネ。今年はイサキも多いみたいです。3m前後の2~3本バリの仕掛けもあった方が良いですね。イサキ用の白イカは用意してあります。


【本家 三喜丸ホームページ】写真いっぱいのホームページです。


【写真いっぱいありますよ~、プリントもできちゃいます】5/29
up


これを押してみてください。掲示板が出ます。何でも書いてくださいネ!!




三喜丸の携帯ホームページです。ドコモでも、auでも見られますよ。

こっちにも、三喜丸の地図とかありますよ。

お願い  下の鉛筆マークを押すと、いろいろ書けますので、ご意見など
       ちょっと書いて下さ~い!!