2004年 9月 1日(水)

マダイ船 ソーダの猛攻で!! LT アジ・タチウオ船 絶好調です

 大潮  凪ぎ 水温 25.5℃

マダイ船
今日は久し振りの出船。ワラサは残念、型見ませんでした。早朝船は型を見た船があったので、ちょっとした事でまた型を出すでしょう。マダイはソーダの猛攻で釣り辛かったのですが、0‐2枚で、船中7枚。外道にイサキ20-36cmが6-28尾にアジと平ソーダ混じりでした。これからは秋のマダイのシーズンインです。
LT アジ船
今日は久し振りの出船でしたが、午前も午後も絶好調。午前船は朝方は潮が速く釣り辛かったのですが、大爆発でトップ88尾、続いて65尾でスソの方38尾。平均50尾以上。午後は出てすぐは潮止まりでしたが、潮が効いてからは好調で20-28cmが14-42尾で平均30尾前後でした。脂ノリノリでタタキ、刺身はもちろん、鯵フライ、自家製の干物、鯵寿司と食べ方たくさん。本当に旨いアジです
LT タチウオ船
今日は観音崎沖は食い渋りだったので、下浦沖へ移動。移動後、ポツポツ当たり、トップのお客様は途中からルアーに変更。ちょっと数は伸びなくなりましたが、大型混じりで1-12本。平均6-7本でした。釣って良し、食べて良し。面白いですヨ~。


三喜丸ホームページ 
http://www.miki-maru.com



釣果履歴の見方
このページは2002年の4月から書き込みしていますので、もう2年以上続いております。写真も各記事に載っていますので、ご自分が乗船した日の記事や昨年の釣果を参考にして釣行に役立てて下さい。このまま、3年も4年も続けますのでよろしくお願いします。2002.3年の月をクリックしますと、上のカレンダーがその月になりますので、今度は日付をクリックするとその日の釣果が出てきます。