2012年 6月 1日(金)

イサキ船 厳しいスタート

 小潮  ベタ凪 水温 20.5℃
 

 
マダイ船
   マダイ   ~k ~枚 船中枚 
   外道 大アジ、大サバ、ウマヅラ

今日は朝からベタ凪で絶好の釣り日和。まず久里浜沖からスタート。大アジ、大サバがポツポツ当たりましたが本命は・・・・・。なかなか棚が合わず心配しましたが、1度大きな辺りがりましたが、残念、ハリス切れ。その後、剣崎沖へ移動しましたが、こちらも棚が合わずに・・・・。明日頑張ります。

LTアジ ショート船
   アジ 18~28cm  ~44尾  イシモチ。シロギス  
今日は朝からベタ凪で最高の釣り日和。でも、お客様はお1人。港前で辛抱釣り。中アジ主体でポツポツ当たり、44尾。潮が無かったのでバレが多かったようです。明日も気合でお待ちしてます。
    
LTイサキ船
  イサキ 15~34cm 13~18尾 (イサキと大アジの合計)  
いよいよ今日から東京湾のイサキが開幕しました。でも、朝一の無線では「・・・・・・・」。なんとかウリンボは型を見ましたが・・・・。例年はイサキ場でアジが釣れるのですが、今日は型を見れなかったので、日中、お土産用に100m前後で大アジを狙い、お土産確保後に再度、イサキを狙いました。例年、少しずつ良くなるのでもうちょっとの辛抱ですネ。万が一の場合は今日のように深場で大アジを狙う場合もありますので、電動リールのあるお客様は電動リールもお持ち下さい。明日もお待ちしております。今日の釣果の最大は大アジのサイズです。仕掛けは1.5号のウィリー3本針がお勧めです。

  

  

  



三喜丸ホームページ 
http://www.miki-maru.com



釣果履歴の見方
このページは2002年の4月から書き込みしていますので、もう10年続いております。写真も各記事に載っていますので、ご自分が乗船した日の記事や昨年の釣果を参考にして釣行に役立てて下さい。このまま、何年も続けますのでよろしくお願いします。ご希望の年の月をクリックしますと、上のカレンダーがその月になりますので、今度は日付をクリックするとその日の釣果が出てきます。