2017年 8月 13日(日)
バイオレットグラスリボン

今日、お腹の大きかったバイオレットグラスリボンのメスが産仔しました。初産だったので
産仔数は20匹くらいと少なめでした。
今回、種親に1トリオだけ残していたので仔が採れてよかったです。
ブルーグラスリボンは人気があるので常時、仔を採るようにしていますが、バイオレットグ
ラスリボンはブルーグラスリボンほどの人気がないので、毎回1腹しか仔を採っていません。
ということで、今回も2~3ヵ月後に数トリオを販売して、1トリオを親に残して1腹仔を
採る予定です。
今回は稚魚が大きくなったらオスをブルーグラスビッグドーサルのメスにかけ合わせて、久
しぶりにバイオレットグラスのビッグドーサルを作ってみようと思っています。

最近の日記
- ギャラクシイブルーグラス(01/31)
- プラチナレッドテールビッグイヤーリボン©(01/30)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(01/29)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(01/28)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(01/27)
- ブルーグラスリボン©のメス(01/26)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(01/25)
- シンガーブルーレッドグラス(01/24)
- エンドラーズ・グリーンネオン♂×グラスリボン♀のF1(01/23)
- RRE.Aスーパ―フルプラチナ(スワロー系)(01/22)
- ゴールデンドイツイエロータキシードスワローのメス(01/21)
- イエローグラス(01/20)
- ギャラクシィ(RRE.A系)(01/19)
- RRE.Aドイツイエロタキシードリボンのメス(01/18)
- RRE.Aソリッドイエロータキシードリボン(01/17)
- ギャラクシイブルーグラス(RRE.A系)(01/16)
- スカイブルータキシード(タイガー系)(01/15)
- モスコーグリーンビッグイヤー(01/14)
- モスコーパープルリボン(01/13)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサル(01/12)