2017年 8月 27日(日)
RRE.Aスーパ―フルプラチナビッグドーサルのリボンメス

RRE.Aスーパ―フルプラチナビッグドーサルのリボンメスのお腹が大きくなってきまし
た。前回は8月6日に産仔したので、多分、今月中には産仔すると思います。
最初の仔は上手く育たなかったので、もう1腹採ることにしました。前回の稚魚は100匹
近くいたので、水槽4本に分けて飼育していますが、今のところ順調なので今回は何とかな
りそうです。
ということで、今回産仔したら最近お気に入りの「ゴールドタキシード」のオスをかけ合わ
せようと思っています。金ピカのボディを持つゴールドタキシードのリボンはキレイそうで
す。そして、ゴールドタキシードの親からはRRE.Aが産まれているので、もしかしたら
F1からRRE.Aのリボンが出現するかもしれません。
まぁ、F1で出現しなくてもF2ではRRE.Aのリボンは出現するので楽しみです。メス
の体が大きいので稚魚もたくさん採れると思います。
下の写真はゴールドタキシードの若魚です。

最近の日記
- 日記のサイト終了のお知らせ(11/30)
- ドイツイエロ―タキシード(純白系)のメス(11/29)
- ブルーグラスリボンのメス(11/28)
- サドルモザイク♂×オールドファッションファンテール♀のF1のメス(11/27)
- ドイツイエロ―タキシード(純白系)RRE.Aヘテロ(11/26)
- お知らせ&RRE.Aフルレッド(スワロー♀のF1)のメス(11/25)
- RRE.Aフルレッド(スワロー♀のF1)のメス(11/24)
- お知らせ&ドイツイエロ―タキシードリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(11/23)
- ブルーグラス同腹のブラオネオンテールリボンのメス(11/22)
- キングコブラ(マーブル系)(11/21)
- アイボリーシルバラードモザイク(11/20)
- ブルーグラスリボンC(RRE.Aヘテロ)のメス(11/19)
- サンセットドイツイエロータキシードのメス(11/18)
- ギャラクシィブルーグラス♂×スピアーテール♀のF1(11/17)
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤー♂×RRE.Aドイツイエロ―タキシード♀のF1のメス(11/16)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(11/15)
- サンセットドイツイエロータキシードのメス(11/14)
- ギャラクシィブルーグラス♂×スピアーテール♀のF1(11/13)
- RRE.Aフルレッド(スワローF1)のメス(11/12)
- ギャラクシィブルーグラス♂×スピアーテール♀のF1(11/11)