2017年 8月 28日(月)
アンモライトモザイク

アンモライトモザイクとアンモライトブルーモザイクが結構キレイになってきました。
この系統は過去にプラチナモザイクダンボの血が入っているので、背ビレが大きな個体が出
現します。モザイク尾ビレの品種は背ビレが大きいと見栄えがしますが、残念ながら一般に
はあまり人気がないようです。
アンモライトモザイクの名前の由来の詳しいことはわかりませんが、私は作出者の付けた名
前を尊重するようにしているので、そのままお名前で呼んでいます。ボディの形質はエンド
ラーズ・ラグナデパトス由来なので、とてもカラフルでキレイです。
以前、このボディでレッドテール尾ビレのタイプを作ったことがありますが、このボディに
レッドテールはよく似合います。
また作りたいのですが、作出の優先順位があるのでなかなか手が回りません。誰か挑戦して
みてほしいものです。

最近の日記
- ギャラクシイブルーグラス(01/31)
- プラチナレッドテールビッグイヤーリボン©(01/30)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(01/29)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(01/28)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(01/27)
- ブルーグラスリボン©のメス(01/26)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(01/25)
- シンガーブルーレッドグラス(01/24)
- エンドラーズ・グリーンネオン♂×グラスリボン♀のF1(01/23)
- RRE.Aスーパ―フルプラチナ(スワロー系)(01/22)
- ゴールデンドイツイエロータキシードスワローのメス(01/21)
- イエローグラス(01/20)
- ギャラクシィ(RRE.A系)(01/19)
- RRE.Aドイツイエロタキシードリボンのメス(01/18)
- RRE.Aソリッドイエロータキシードリボン(01/17)
- ギャラクシイブルーグラス(RRE.A系)(01/16)
- スカイブルータキシード(タイガー系)(01/15)
- モスコーグリーンビッグイヤー(01/14)
- モスコーパープルリボン(01/13)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサル(01/12)