2017年 12月 1日(金)
シルバーブルーレースビッグドーサル

今日、お腹の大きかったシルバーブルーレースビッグドーサルのメスが産仔しました。生後
3ヵ月チョットの個体なので、産仔数は20匹くらいでした。
下の写真のオスはメスと同腹ですが、この系統は2年ほど前に導入した個体を他の品種とか
け合わせをせずにインブリードしてきたので、さすがに体が大きくならなくなってきました。
少し前に他の品種や系統とかけ合わせてみたのですが、オスのボディの模様がオリジナルの
ような繊細さがなくなり大雑把な感じになってしまいました。
ということで、今回は産まれた稚魚を早く大きくして「もどし交配」をしてみようと思って
います。

最近の日記
- ブルーグラスリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(03/21)
- RRE.Aスーパーフルプラチナスワローのメス(03/20)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードのメス(03/19)
- サンセットドイツエロータキシード(03/18)
- ドイツイエロータキシードメラーのメス(03/17)
- 国産のイトミミズが入荷しました!(03/16)
- アメリカンホワイト(03/15)
- ドイツイエロータキシードリボン(03/14)
- ブルーグラスリボン(03/13)
- ゴールデンレースコブラ(03/12)
- ピングーイエローテール(03/11)
- オールドファッションレオパードのメス(03/10)
- プラチナブルーモザイクリボン(03/09)
- スピアーテールのメス(03/08)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.A系)(03/07)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(03/06)
- ドイツイエロータキシードRrGg(=スカイブルータキシード)(03/05)
- ブルーグラスリボンCのメス(03/04)
- ブルーモザイクタキシードリボンのメス(03/03)
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤーリボン©(03/02)