2018年 1月 30日(火)
ゴールドタキシード♂×RRE.Aスーパ―フルプラチナビッグドーサルリボン♀のF1のリボンメス

今日、1月5日の日記で紹介したゴールドタキシード♂×RRE.Aスーパ―フルプラチナビ
ッグドーサルリボン♀のF1のリボンメスが産仔しました。前回は初産だったので少ししか
仔が採れませんでしたが、今回は2回目で体も大きくなったので50~60匹の稚魚を産ん
でくれました。
RRE.Aが10匹ほど産まれているので、前回の産仔直後から下の写真のオスをかけ合わ
せていましたが、今回の仔は腹残りということになります。
かけ合わせていたオスは、ゴールドタキシード♂×ゴールデンドイツイエロータキシードスワ
ロー♀のF1なので、このオスがかかればRRE.Aは産まれないハズです。
それはそれで良いのですが、このオスをかけ合わせれば将来的にジャーマンホワイトプラチ
ナムとゴールドタキシードのノーマル、ゴールデン、RRE.A、それらのノーマル、リボ
ン、スワローなどが出現する予定なので、もう1腹採ることにしました。

最近の日記
- USAパープルデルタ(07/04)
- アイボリーモザイクのメス(07/03)
- アメリカンホワイトタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(07/02)
- RRE.Aモスコーブルー(07/01)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(06/30)
- ドイツイエロータキシードのメス&リボンメス(06/29)
- RRE.Aドイツイエロータキシード(サンセット同腹)のメス(06/28)
- タイガー系ネオンタキシードスワローのメス(06/27)
- ギャラクシィブルーグラス(06/26)
- エルシルバラード(06/25)
- ブルーデルタリボンのメス(06/24)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(06/23)
- キングコブラリボンのメス(06/22)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードのメス(06/21)
- ゴールデンフルゴールドリボンのメス(06/20)
- HB(ハーフブラック)イエロー(06/19)
- ラズリーブルーテール(RRE.Aヘテロ)のメス(06/18)
- ピングーイエローテール(06/17)
- ドイツイエロータキシードリボンのメス(06/16)
- ラズリーグラス(タイガー系)(06/15)