2018年 2月 1日(木)

RRE.Aブラオネオンタキシード(4重潜性系統)

淡いブルーの尾ビレが美しいRRE.Aブラオネオンタキシード(4重潜性系統)です。


この系統はサンセットプラチナネオンタキシード♂×RRE.Aヴァイスドイツイエロータキ

シードのメスのかけ合わせからスタートして、F2のRRE.Aブラオネオンタキシードの

サンセットっぽいメスにサンセットプラチナネオンタキシードをかけ合わせをして世代を重

ねています。


ということで、上の写真の個体はRRE.A/ゴールデン/ドゥンケル/ブラオの潜性遺伝

子を持っている可能性がありますが、同腹の下の写真の個体は体形と背ビレから判断すると

ドゥンケル遺伝子を持っていいRRE.Aブラオの可能性が高いと思います。


ちなみに、RRE.AヴァイスやRRE.Aブラオのサンセットの胸ビレの表現は微妙です。