2018年 6月 1日(金)
フルメタルブルーグラス


今日、お腹の大きかったフルメタルブルーグラスのメスが産仔しました。メスは今回が初産
でしたが、体が大きくなっていたので30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
フルメタルのボディはモスコーブルーのボディに似ていますが、フルメタルはメタル(メタ
ルコブラ)のコブラ抜けです。そのため、メタルブルーグラスはメタルブルーグラスとメタ
ルコブラに分離しますが、フルメタルブルーグラスはフルメタルブルーグラスとフルメタル
レッドグラスに分離します。
ちなみに、モスコーブルーはメタル(フルメタル)とブルーデルタの交配から作出されたと
いう説があり、ブルーデルタもモスコーブルーと同じようにブルー、グリーン、パープルを
基調とした尾ビレの個体が産まれます。実際、欧米ではメタルはモスコーと呼ばれているよ
うです。
最近の日記
- アクアマリンレッドグラスリボンのメス(05/26)
- エンドラーズ・ブルースター(05/25)
- ブルーグラスリボン(シャークフィン)のメス(05/24)
- サンタマリアダブルソード(05/23)
- フルレッド(RRE.A/ゴールデン系)(05/22)
- RRE.Aレッドテールコブラ(05/21)
- ゴールデンレッドテールコブラ(05/20)
- ドイツイエロータキシードスワローのメス(05/19)
- レオパードのメス(05/18)
- ウィーンエメラルドのメス(05/17)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードのメス(05/16)
- ブルーモザイクリボンのメス(05/15)
- ブルーグラスリボン(05/14)
- RRE.Aダブルソードのメス(05/13)
- ブルーモザイクリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(05/12)
- RRE.A丹頂レッドイヤー♀×RRE.Aフルレッド♂のF1(05/11)
- レオパードタキシード(05/10)
- RRE.A丹頂レッドイヤー♀×RRE.Aフルレッド♂のF1(05/09)
- ゴールデンレッドテールコブラ(RRE.A系)(05/08)
- サンセットフルレッドタキシード♂×ソリッドアメリカンホワイト♀のF1(05/07)