2018年 8月 1日(水)
ブルーモザイクのメス


今日、お腹の大きかったブルーモザイクのメスが産仔しました。メスは今回が初産だったの
で、産仔数は30匹くらいでした。
このメスには下の写真のシンガーブルーブルーテール(ブルーレース)ビッグドーサルのオ
スをかけ合わせていたので、F1はシンガーブルーモザイクとシンガーブルーブルーモザイ
クになり、元親のシンガーブルーブルーテール(ブルーレース)ビッグドーサルのオスはア
イボリーなので、F1はアイボリーヘテロということになります。
シンガーブルーブルーテール(ブルーレース)ビッグドーサルは、2年ほど前にアイボリー
シンガーブルーブルーモザイクのオスとシルバーブルーレースビッグドーサルのメスのかけ
合わせからスタートしたので、今回は元々のアイボリーシンガーブルーブルーモザイクを作
ろうと思っています。
最近の日記
- アクアマリンレッドグラスリボンのメス(05/26)
- エンドラーズ・ブルースター(05/25)
- ブルーグラスリボン(シャークフィン)のメス(05/24)
- サンタマリアダブルソード(05/23)
- フルレッド(RRE.A/ゴールデン系)(05/22)
- RRE.Aレッドテールコブラ(05/21)
- ゴールデンレッドテールコブラ(05/20)
- ドイツイエロータキシードスワローのメス(05/19)
- レオパードのメス(05/18)
- ウィーンエメラルドのメス(05/17)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードのメス(05/16)
- ブルーモザイクリボンのメス(05/15)
- ブルーグラスリボン(05/14)
- RRE.Aダブルソードのメス(05/13)
- ブルーモザイクリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(05/12)
- RRE.A丹頂レッドイヤー♀×RRE.Aフルレッド♂のF1(05/11)
- レオパードタキシード(05/10)
- RRE.A丹頂レッドイヤー♀×RRE.Aフルレッド♂のF1(05/09)
- ゴールデンレッドテールコブラ(RRE.A系)(05/08)
- サンセットフルレッドタキシード♂×ソリッドアメリカンホワイト♀のF1(05/07)