2019年 5月 25日(土)
イエローグラス


イエローグラスの生後2~3ヵ月くらいの個体が36cm水槽3本に入っていますが、一般に
はあまり人気がないようです。背ビレが大きくプロポーションの良好な個体が多いのですが、
数ペアしか売れていません。
ショップの場合、売れない品種は水槽を使うだけなので、維持するのが難しいというのが実
際のところです。ただ、貴重な品種は一度無くしてしまうと再度作出するのが容易ではない
ので、何とか関係する遺伝子だけはキープしたり、バリエーション品種を維持するようにし
たいと思っています。
そこで今回、イエローグラスのオスと下の写真のブルースターブルーグラスリボンと同腹の
ブラオネオンテールリボンメスを一緒にしました。また、同じ水槽にRRE.Aブルーグラ
スのメスも入れたので、仔が採れるのが楽しみです。
最近の日記
- ブルーグラス(大背型)(12/11)
- RRE.Aヘテロのアクアマリンネオンタキシードのメス(12/10)
- レッドテールタキシード(グラスベリーヘテロ)(12/09)
- ドイツイエロ―タキシード(12/08)
- シンガーブルーネオンタキシード(RRE.A系)(12/07)
- フルレッド(RRE.Aヘテロ)のメス(12/06)
- ギャラクシィ(12/05)
- エルシルバラードブルーモザイク(RRE.Aヘテロ)(12/04)
- エルシルバラードブルーモザイク(12/03)
- ドイツイエロータキシード(ゴールデン/ルチノー/スワロー系)(12/02)
- サドルモザイク(12/01)
- エルシルバラードネオンタキシード(11/30)
- ドイツイエロ―タキシード(ルチノー系)(11/29)
- ドゥンケルブルーモザイクタキシードダンボ(11/28)
- RRE.Aフルレッドリボンのメス(11/27)
- HB(ハーフブラック)イエロー(11/26)
- オールドファッションブルーテールのメス(11/25)
- アイボリーモザイク(11/24)
- ドイツイエロータキシードリボン(11/23)
- オールドファッションブルーテール(11/22)