2019年 9月 27日(金)
ブルーモザイクのメス


今日、お腹の大きかったブルーモザイクのメスが産仔しました。メスは今回が初産でしたが、
30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のメスはRRE.AヘテロのメスのF1でしたが、残念ながら今回の産仔でRRE.A
は産まれませんでした。これで同腹の3匹のメスが産仔しましたが、RRE.Aを産んだメ
スは1匹だけです。同腹のメスは4匹残しているので、残り1匹のメスに期待です。
写真のメスはRRE.Aを産みませんでしたが、かかったオスがRRE.A遺伝子を持って
いなかった可能性もあるので、RRE.Aヘテロの可能性もありません。
ということで、下の写真のRRE.Aアクアマリンモザイクの若魚をかけ合わせてみようと
思っています。
写真のオスはアクアマリンだと思うのですが、プラチナアクアマリンのようにも見えます。
いずれにしても、今回産仔したメスとかかれば稚魚の表現でわかると思います。
最近の日記
- ギャラクシィ(12/05)
- エルシルバラードブルーモザイク(RRE.Aヘテロ)(12/04)
- エルシルバラードブルーモザイク(12/03)
- ドイツイエロータキシード(ゴールデン/ルチノー/スワロー系)(12/02)
- サドルモザイク(12/01)
- エルシルバラードネオンタキシード(11/30)
- ドイツイエロ―タキシード(ルチノー系)(11/29)
- ドゥンケルブルーモザイクタキシードダンボ(11/28)
- RRE.Aフルレッドリボンのメス(11/27)
- HB(ハーフブラック)イエロー(11/26)
- オールドファッションブルーテールのメス(11/25)
- アイボリーモザイク(11/24)
- ドイツイエロータキシードリボン(11/23)
- オールドファッションブルーテール(11/22)
- RRE.Aアンモライトモザイクのメス(11/21)
- ドイツイエロータキシードリボン(11/20)
- オールドファッションブルーテールのメス(11/19)
- RRE.Aブルースターレッドテール(11/18)
- シルバーブルーレースビッグドーサル(RRE.A/スワロー系)のメス(11/17)
- ブルーグラスリボンのメス(11/16)