2019年 3月 1日(金)

RRE.Aネオンタキシードスワローメス

今日、お腹の大きかったRRE.Aネオンタキシードスワローメスが産仔しました。メスは

今回が初産でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。


写真のメスには下の写真のRRE.Aフルレッドのオスをかけ合わせていましたが、産まれ

た仔はすべてノーマル体色でした。最近は、このようにRRE.A同士をかけ合わせても仔

にRRE.Aが産まれないというケースが時々あるのですが、これはRRE.Aを表現する

遺伝子が複数あることを意味します。


この場合、2つのRRE.AをRRE.A①とRRE.A②とすると、F1はノーマル、F2

ノーマル、RRE.A①、RRE.A②、RRE.A①/RRE.A②が9:3:3:1

の割合で出現することになります。


今回のかけ合わせはRRE.Aフルレッドスワローの作出が目的ですが、副産物でRRE.A

フルレッドタキシードスワローも出来るので稚魚の成長が楽しみです。