2019年 9月 1日(日)
レッドテールタキシード(ピングーヘテロ)


今日、お腹の大きかったレッドテールタキシード(ピングーヘテロ)のメスが産仔しました。
メスは今回が初産でしたが、30匹以上の稚魚を産んでくれました。
写真のオスとメスは、ゴールデンレッドテールタキシードのオスとメタルピングーのメスを
かけ合わせたF1なので、稚魚はノーマル、ゴールデン、ピングーが産まれています。
このかけ合わせは、背ビレと尾ビレの大きなピングーの作出が目標で、それが出来たら次は
ダンボとかけ合わせてピングーダンボを作ろうと思っています。
ピングーは一般にはあまり人気がある品種ではありませんが、グッピー専門店としては「い
ろいろな形質を維持すること」を大切にしているので、このように時々作り直しをして形質
の維持を図っています。
最近の日記
- ブルーグラスリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(03/21)
- RRE.Aスーパーフルプラチナスワローのメス(03/20)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードのメス(03/19)
- サンセットドイツエロータキシード(03/18)
- ドイツイエロータキシードメラーのメス(03/17)
- 国産のイトミミズが入荷しました!(03/16)
- アメリカンホワイト(03/15)
- ドイツイエロータキシードリボン(03/14)
- ブルーグラスリボン(03/13)
- ゴールデンレースコブラ(03/12)
- ピングーイエローテール(03/11)
- オールドファッションレオパードのメス(03/10)
- プラチナブルーモザイクリボン(03/09)
- スピアーテールのメス(03/08)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.A系)(03/07)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(03/06)
- ドイツイエロータキシードRrGg(=スカイブルータキシード)(03/05)
- ブルーグラスリボンCのメス(03/04)
- ブルーモザイクタキシードリボンのメス(03/03)
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤーリボン©(03/02)