2020年 7月 24日(金)
レッドドラゴンのメス


今日、お腹の大きかったレッドドラゴンのメスが産仔しました。メスは今回が初産でしたが、
20匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のメスは7月21日の日記で紹介したメスの同腹です。もう1匹残したメスのお腹も大
きくなってきたので2~3日中には産仔するハズです。
写真のメスには下の写真のオスを含む3匹のオスをかけ合わせていましたが、3匹のオスは
ほとんど同レベルなので、仔は期待できると思います。
よく、かけ合わせる際のオスとメスの数について聞かれることが多いのですが、これはケー
スバイケースです。例えば、絶対にこのオスとこのメスで仔を採ろうと思ったら♂1、♀1で
かけ合わせます。この場合、「かからなかった仕方ない」というつもりでやっています。ま
た、ある程度形質が安定していて確実に仔を採りたいときはオス3、♀2でかけ合わせます。
遺伝について調べたい時もオス、メス1;1が基本です。これも複数のオスとメスでは正確
なことがわからないからです。
最近の日記
- RRE.Aフルレッド(01/18)
- Xホワイトのメス(01/17)
- アイボリーターコイズモザイク(01/16)
- アイボリーギャラクシィのメス(01/15)
- プラチナモザイク(01/14)
- XグラスXモザイクリボンのメス(01/13)
- RRE.Aギャラクシィレッドレース(01/12)
- ブルーグラスリボンのメス(01/11)
- RRE.Aシンガーブルーネオンタキシード(01/10)
- ブルーグラス(パープル系)RRE.A/スワロー系リボンのメス(01/09)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(01/08)
- ゴールデンレースコブラ(01/07)
- シルバーブルーレースビッグドーサルのメス(01/06)
- アイボリーターコイズモザイクのメス(01/05)
- XパープルXブラックリボンのメス(01/04)
- プラチナアクアマリンレッドテールビッグドーサルリボン(RRE.Aヘテロ)(01/03)
- USAブルーデルタ(01/02)
- 今年の目標(01/01)
- USAブルーデルタ(12/31)
- ブルーモザイク(12/30)