2020年 10月 14日(水)
RRE.Aフルレッドのメス


今日、お腹の大きかったRRE.Aフルレッドのメスが産仔しました。メスは今回が初産で
したが、20匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のメスは10月12日の日記で紹介したRRE.Aフルレッドのメスと同腹で、2匹の
メスの仔を合わせると稚魚は50匹くらいになります。同腹のメスをあと1匹残しています
が、このメスもお腹が大きくなってきたので今日、帰る前にメスを産卵箱に入れました。
多分、2~3日中には仔が採れると思います。
RRE.Aのメスは通常、仔が採れるのは3匹に1匹の割合と言われていますが、お腹のシ
ッカリしているメスを早くオスと一緒にすると仔が採れる率はかなり高くなります。
最近の日記
- フルレッドリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(02/28)
- ゴールデンレッドテールタキシード(ソリッド/ヴァイス/スワロー系)のメス(02/27)
- レッドグラスメガドーサルのメス(02/26)
- アンモライトブルーテール(02/25)
- アイボリーモザイク(02/24)
- RRE.Aギャラクシィレッドテール(02/23)
- ドゥンケルレッドテール(フルレッド)のメス(02/22)
- ブルースターブルーモザイクリボンのメス(02/21)
- メタルブラックレース(スワロー系)(02/20)
- RRE.Aギャラクシィリボンのメス(02/19)
- RRE.A/ヴァイス系ゴールデンフルレッドのメス(02/18)
- ヴァイスレッドテール(RRE.A/フルレッド系)(02/17)
- ゴールデンフルレッド(RRE.A/ヴァイス系)のメス(02/16)
- ゴールデンソリッドレッドテールタキシードスワロー(02/15)
- RRE.Aアイボリーギャラクシィリボンのメス(02/14)
- RRE.Aフルレッドリボンのメス(02/13)
- ブルースターブルーモザイクのメス(02/12)
- モザイクリボン(02/11)
- レッドレースコブラ(RRE.Aヘテロ)のメス(02/10)
- RRE.A/ゴールデン系ドゥンケルレッドテール(フルレッド)(02/09)