2020年 12月 2日(水)
RRE.Aギャラクシィリボン


今日、お腹の大きかったRRE.Aギャラクシィリボンのメスが産仔しました。メスは今回
が初産でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のオスとメスはノーマルの同腹ですが、今回産まれた稚魚はすべてノーマル体色でした。
RRE.AリボンのメスとRRE.Aのオスを一緒にしていたのですが、多分、小さいうち
にRRE.Aのオスではなく同腹のノーマルのオスがかかってしまったのだと思います。
同腹のノーマルのオスの2/3はRRE.Aヘテロなので、それらのオスがかかってもよい
と思うのですが、RRE.A遺伝子を持っていないオスがかかったということなのでしょう。
今回産まれた稚魚はRRE.Aのメスの仔なので、RRE.Aヘテロになるので「良し」と
します。RRE.A同士では仔が採り難いので、これはこれで良かったと思います。
最近の日記
- タンジェリン系レッドテールタキシードのメス(01/25)
- エルシルバラードパープルテールリボン(01/24)
- アイボリーギャラクシィリボンのメス(01/23)
- レッドグラスメガドーサルのメス(01/22)
- モザイクタキシード(01/21)
- RRE.Aブラオネオンテール(RRE.Aブルーグラスリボン/スワロー同腹)のメス(01/20)
- RRE.Aフルレッド(01/19)
- RRE.Aフルレッド(01/18)
- Xホワイトのメス(01/17)
- アイボリーターコイズモザイク(01/16)
- アイボリーギャラクシィのメス(01/15)
- プラチナモザイク(01/14)
- XグラスXモザイクリボンのメス(01/13)
- RRE.Aギャラクシィレッドレース(01/12)
- ブルーグラスリボンのメス(01/11)
- RRE.Aシンガーブルーネオンタキシード(01/10)
- ブルーグラス(パープル系)RRE.A/スワロー系リボンのメス(01/09)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(01/08)
- ゴールデンレースコブラ(01/07)
- シルバーブルーレースビッグドーサルのメス(01/06)