2020年 12月 15日(火)
ビッグイヤーのメス


今日、お腹の大きかったビッグイヤーのメスが産仔しました。メスは今回が2回目の産仔で
したが、50匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のメスはプラチナレッドテールビッグイヤーの同腹のメスですが、尾ビレが赤くないの
でかけ合わせに使ってみました。尾ビレの赤いメスは他の品種のオスをかけ合わせると、仔
のオスは殆どの場合、尾ビレがレッドテールになるので、こちらのメスの方が使えそうな気
がします。
写真のメスには下の写真のドイツエロータキシード(スワロー系)のオスをかけ合わせてい
たので、稚魚の成長が楽しみです。
最近の日記
- ドイツイエロータキシードFa(スーパーセルフィン)(9/30)
- ブルーテールリボンのメス(9/29)
- RRE.Aフルレッド(スワロー♀F1)のメス(9/28)
- プラチナレッドテールビッグイヤー♂×RRE.Aドイツイエロータキシード♀のF1(9/27)
- RRE.Aフルレッド(9/26)
- RRE.Aフルレッド(スワロー♀F1)(9/25)
- ブルーテールリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(9/24)
- アクアマリンネオンタキシード(RRE.Aヘテロ)(9/23)
- RRE.Aフルレッド(スワロー♀F1)(9/22)
- アクアマリンネオンタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(9/21)
- RRE.Aドイツイエロータキシードのメス(9/20)
- ウィーンエメラルド(ドイツ直系)(9/19)
- RRE.Aソリッド系ブラオネオンタキシードリボン(9/18)
- メタルブルーモザイクリボンのメス(9/17)
- アクアマリンネオンタキシード(9/16)
- キングコブラのメス(9/15)
- サドルファンテールのメス(9/14)
- ブルーグラスリボン(9/13)
- RRE.Aフルレッド(大背型)のメス(9/12)
- RRE.Aフルホワイト系ネオンタキシードリボン(9/11)