2020年 12月 20日(日)
RRE.Aギャラクシィレッドテール


今日、お腹の大きかったRRE.Aギャラクシィレッドテールのメスが産仔しました。メス
は今回が初産でしたが、50匹くらいの稚魚を産んでくれました。ただ、同腹のRRE.A
ヘテロのオスがかかったようで、RRE.Aとノーマルが半々くらいの割合で産まれました。
写真のオスは尾ビレに薄っすら模様が入っているので、次の代ではオスを再度RRE.Aフ
ルレッドのメスとかけ合わせようと思っています。まだ完成度は低いのですが、光沢のある
ギャラクシィのボディでプロポーションも良好なので、将来性はありそうです。
ちなみに、今回のノーマルの稚魚はRRE.Aヘテロなので、これはこれで使い途がありそ
うです。
最近の日記
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤーリボン©(02/05)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(02/04)
- ジャパンブルー♂×HBブルーリボン♀のF1(02/03)
- スピアーテール(02/02)
- ゴールデンギンガ♂×RRE.Aウィーンエメラルド♀のF2(02/01)
- ギャラクシイブルーグラス(01/31)
- プラチナレッドテールビッグイヤーリボン©(01/30)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(01/29)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(01/28)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(01/27)
- ブルーグラスリボン©のメス(01/26)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(01/25)
- シンガーブルーレッドグラス(01/24)
- エンドラーズ・グリーンネオン♂×グラスリボン♀のF1(01/23)
- RRE.Aスーパ―フルプラチナ(スワロー系)(01/22)
- ゴールデンドイツイエロータキシードスワローのメス(01/21)
- イエローグラス(01/20)
- ギャラクシィ(RRE.A系)(01/19)
- RRE.Aドイツイエロタキシードリボンのメス(01/18)
- RRE.Aソリッドイエロータキシードリボン(01/17)