2020年 12月 30日(水)
ブルーモザイク


今日、お腹の大きかったブルーモザイクのメスが産仔しました。メスは今回が初産でしたが、
30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のオスとメスは昨日の日記で紹介したリボンの同腹のノーマルですが、オスはリボンの
オスと同様、背ビレが大きな個体です。ただ、ブルーモザイクですが全体的な色調がパープ
ルっぽい感じがします。
昨日の稚魚と合わせると50匹以上の稚魚が採れたので、これで系統維持と品種改良のベー
スには十分な数です。
最近の日記
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤーリボン©(02/05)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(02/04)
- ジャパンブルー♂×HBブルーリボン♀のF1(02/03)
- スピアーテール(02/02)
- ゴールデンギンガ♂×RRE.Aウィーンエメラルド♀のF2(02/01)
- ギャラクシイブルーグラス(01/31)
- プラチナレッドテールビッグイヤーリボン©(01/30)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(01/29)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(01/28)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(01/27)
- ブルーグラスリボン©のメス(01/26)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(01/25)
- シンガーブルーレッドグラス(01/24)
- エンドラーズ・グリーンネオン♂×グラスリボン♀のF1(01/23)
- RRE.Aスーパ―フルプラチナ(スワロー系)(01/22)
- ゴールデンドイツイエロータキシードスワローのメス(01/21)
- イエローグラス(01/20)
- ギャラクシィ(RRE.A系)(01/19)
- RRE.Aドイツイエロタキシードリボンのメス(01/18)
- RRE.Aソリッドイエロータキシードリボン(01/17)