2020年 3月 1日(日)
ドイツイエロータキシードスワロー


今日、お腹の大きかったドイツイエロータキシードスワローのメスが産仔しました。メス今
回が初産でしたが、産仔数は15匹くらいと少なめでした。
この系統はゴールデン/ルチノー系なので、稚魚の中にゴールデンが5匹産まれていますが、
残念ながらルチノーは産まれませんでした。
ドイツイエロータキシードのスワローは、他に種親用として生後2ヵ月くらいのRRE.A
のスワローメスを3匹残しているので、後はこのメスから仔が採れればスワローは完璧です。
ちなみに、この系統の尾ビレが白いのは元親のゴールデンが#1を使っているためです。と
いうことで、売れなければこのメスからもう1腹仔を採ろうと思っています。
最近の日記
- ブラオタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(05/27)
- アメリカンホワイトのメス(×シルバラードホワイトテール♂)(05/26)
- アイボリーモザイクリボンのメス(05/25)
- RRE.Aフルレッドホワイトイヤーのメス(05/24)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサル(05/23)
- RRE.Aフルホワイト(05/22)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサルリボンのメス(05/21)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(♀リボンC)(05/20)
- ブルーグラスリボンのメス(05/19)
- ブルーグラススワロー(05/18)
- タイガー系ドイツイエロータキシード(05/17)
- ブルーグラスビッグドーサルリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(05/16)
- RRE.Aレッドレースコブラ(05/15)
- RRE.Aフルレッドリボン(05/14)
- モザイクタキシードのメス(05/13)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサルリボン(05/12)
- スカイブルータキシード(タイガーヘテロ)(05/11)
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤーリボンC(RRE.Aヘテロ)のメス(05/10)
- ブルーグラスリボン(RRE.A系)(05/09)
- RRE.AフルレッドリボンC(05/08)