2020年 5月 1日(金)
プラチナレッドテール(RRE.A/ビッグイヤー系)


今日、お腹の大きかったプラチナレッドテール(RRE.A/ビッグイヤー系)のメスが産
仔しました。メスは今回が初産でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のオスとメスは同腹で、プラチナレッドテールビッグイヤー♂×フルレッド(RRE.A
ヘテロ)♀のF1です。ということで、50%の確率でRRE.Aヘテロなのですが、残念
ながら今回の産仔ではRRE.Aが産まれませんでした。
同腹の個体を種親兼小売用に10ペアほど残しているので、どれかがRRE.Aを産んでく
れることを期待しています。
また、写真のオスは胸ビレに赤の発色が見られるので、これが胸ビレ全体に広がると面白い
のですが…。
最近の日記
- サンセットドイツイエロータキシード(6/8)
- ブルーグラス♂×RRE.Aモスコーピンク♀のF1(6/7)
- ドイツイエロータキシードリボン(RRE.A/スワロー系)(6/6)
- アイボリーモザイクリボンのメス(6/5)
- USAブルーデルタ(6/4)
- RRE.AフルレッドリボンCのメス(6/3)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.Aヘテロ)のメス(6/2)
- RRE.AアクアマリンネオンタキシードリボンCのメス(6/1)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.A系)(5/31)
- ドイツイエロータキシードリボンC(RRE.Aヘテロ)(5/30)
- ドイツイエロータキシード(5/29)
- アメリカンホワイト(スワロー系)(5/28)
- ブラオタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(5/27)
- アメリカンホワイトのメス(×シルバラードホワイトテール♂)(5/26)
- アイボリーモザイクリボンのメス(5/25)
- RRE.Aフルレッドホワイトイヤーのメス(5/24)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサル(5/23)
- RRE.Aフルホワイト(5/22)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサルリボンのメス(5/21)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(♀リボンC)(5/20)