2021年 5月 15日(土)
レッドグラスメガドーサルのメス


今日、お腹の大きかったレッドグラスメガドーサルのメスが産仔しました。メスは今回が4
回目の産仔でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のメスは、最初はレッドグラスのオスをかけ合わせて1腹仔を採り、次はメタルコブラ
のオスをかけ合わせて1腹仔を採り、前回はRRE.A系のブルーグラスのオスをかけ合わ
せて仔を採りました。
そして、前回の産仔後にメスを下の写真のブルーグラスハイドーサルのオスの水槽に入れた
ので、今回産まれた稚魚が新しいオスの仔だとよいのですが、稚魚が少し育てばわかると思
います。
ちなみに、前回のブルーグラスとの仔が育ってきたのですが、背ビレの大きなブルーグラス
が出現しているので、今後が楽しみです。
最近の日記
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(06/30)
- ドイツイエロータキシードのメス&リボンメス(06/29)
- RRE.Aドイツイエロータキシード(サンセット同腹)のメス(06/28)
- タイガー系ネオンタキシードスワローのメス(06/27)
- ギャラクシィブルーグラス(06/26)
- エルシルバラード(06/25)
- ブルーデルタリボンのメス(06/24)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(06/23)
- キングコブラリボンのメス(06/22)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードのメス(06/21)
- ゴールデンフルゴールドリボンのメス(06/20)
- HB(ハーフブラック)イエロー(06/19)
- ラズリーブルーテール(RRE.Aヘテロ)のメス(06/18)
- ピングーイエローテール(06/17)
- ドイツイエロータキシードリボンのメス(06/16)
- ラズリーグラス(タイガー系)(06/15)
- RRE.Aレースコブラのメス(06/14)
- RRE.A丹頂レッドイヤー♀×アイボリーモザイク♂のF1(06/13)
- タイガーレッドテールタキシード(06/12)
- RRE.A丹頂レッドイヤー♀×アイボリーモザイク♂のF1(06/11)