2021年 5月 16日(日)
キングコブラ(マーブル系)


今日、お腹の大きかったキングコブラ(マーブル系)のメスが産仔しました。メスは今回が
初産でしたが、体の小さなメスだったので産仔数は20匹くらいと少なめでした。
写真のキングコブラは体の独特な模様から「タイガー」「マーブル」などと呼ばれています
が、タイガーは体色のタイガーと名称が被るので、私のところでは「マーブル」を使うこと
にしました。
といっても、私の場合、マーブル形質にはあまり興味がなく、背ビレの大きさやボディのコ
ブラ模様をキングコブラの改良に使いたいな、と思っています。
下の写真は、上の写真と同じ個体の反対側です。
最近の日記
- ドイツイエロータキシードリボンのメス(08/17)
- RRE.Aアメリカンホワイトタキシード(08/16)
- コーラルブルーテール(RRE.A系)(08/15)
- レッドグラス(ビッグイヤー系)(08/14)
- ブルーモザイクリボンのメス(08/13)
- アメリカンホワイトのメス(08/12)
- ブルーグラススワローメス(08/11)
- RRE.Aフルホワイトリボンのメス(08/10)
- モスコーグリーンビッグイヤーのメス(08/09)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(シャークフィンタイプ)のメス(08/08)
- アイボリーモザイクのメス(08/07)
- モスコーグリーンビッグイヤー(08/06)
- ブルーグラス(スワローF1)のメス(08/05)
- モスコーグリーンビッグイヤ―(08/04)
- オールドファッションファンテール(08/03)
- ギンガ♂×RRE.Aウィーンエメラルド♀のF1(08/02)
- モスコーグリーンビッグイヤ―(08/01)
- HB(ハーフブラック)レッドリボン(シャークフィンタイプ)のメス(07/31)
- アイボリーモザイクのメス(07/30)
- ヴァイスレッドテールタキシードのメス(07/29)