2021年 5月 7日(金)
RRE.Aマゼンタ


今日、お腹の大きかったRRE.Aマゼンタのメスが産仔しました。メスは今回が初産でし
たが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
マゼンタは血が濃いせいか仔が採り難いことが少なくないので、何とか1腹仔が採れてよか
ったです。種親として2ペア残しているので、売れる前にもう1腹採れれば安心なのですが
とりあえず今回採れた仔をシッカリ育てて次に繋げたいと思います。
今回、1腹仔が採れたので同じ水槽にRRE.Aフルレッドリボンのメスを投入しました。
最近の日記
- アクアマリンレッドグラスリボンのメス(05/26)
- エンドラーズ・ブルースター(05/25)
- ブルーグラスリボン(シャークフィン)のメス(05/24)
- サンタマリアダブルソード(05/23)
- フルレッド(RRE.A/ゴールデン系)(05/22)
- RRE.Aレッドテールコブラ(05/21)
- ゴールデンレッドテールコブラ(05/20)
- ドイツイエロータキシードスワローのメス(05/19)
- レオパードのメス(05/18)
- ウィーンエメラルドのメス(05/17)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードのメス(05/16)
- ブルーモザイクリボンのメス(05/15)
- ブルーグラスリボン(05/14)
- RRE.Aダブルソードのメス(05/13)
- ブルーモザイクリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(05/12)
- RRE.A丹頂レッドイヤー♀×RRE.Aフルレッド♂のF1(05/11)
- レオパードタキシード(05/10)
- RRE.A丹頂レッドイヤー♀×RRE.Aフルレッド♂のF1(05/09)
- ゴールデンレッドテールコブラ(RRE.A系)(05/08)
- サンセットフルレッドタキシード♂×ソリッドアメリカンホワイト♀のF1(05/07)