2021年 7月 8日(木)
ブルーグラスメガドーサル


今日、お腹の大きかったブルーグラスメガドーサルのメスが産仔しました。メスは今回が初
産でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のオスとメスは同腹で、レッドグラスメガドーサルのメス(在庫リストのレッドグラス
メガドーサルの親)にブルーグラスのオスをかけ合わせたF1です。
7月3日の日記で紹介したメスと同腹ですが、2腹採れたので稚魚の成長が楽しみです。
また、写真のオスはここ数日で背ビレがぐっと大ききなった感じがするので、3ヵ月後くら
いには背ビレがかなり大きくなると思います。
同腹のメスを1匹残しているので、ゴールドレースのオスをかけ合わせてみようかと思って
います。
最近の日記
- アクアマリンネオンタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(9/21)
- RRE.Aドイツイエロータキシードのメス(9/20)
- ウィーンエメラルド(ドイツ直系)(9/19)
- RRE.Aソリッド系ブラオネオンタキシードリボン(9/18)
- メタルブルーモザイクリボンのメス(9/17)
- アクアマリンネオンタキシード(9/16)
- キングコブラのメス(9/15)
- サドルファンテールのメス(9/14)
- ブルーグラスリボン(9/13)
- RRE.Aフルレッド(大背型)のメス(9/12)
- RRE.Aフルホワイト系ネオンタキシードリボン(9/11)
- シルバラードネオンタキシードリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(9/10)
- グリーンネオングラス(9/9)
- ブラオリボンC(ブルーグラス同腹)のメス(9/8)
- RRE.Aシルバラードレッドテールタキシードリボン(9/7)
- RRE.Aサンセットドイツイエロータキシードリボンのメス(9/6)
- アクアマリンネオンタキシード(RRE.Aヘテロ)(9/5)
- アクアマリンネオンタキシード(RRE.Aヘテロ)(9/4)
- プラチナモザイク(9/3)
- ブルーテールリボンのメス(9/2)