2021年 10月 11日(月)
ピングーイエローテールリボン


今日、お腹の大きかったピングーイエローテールリボンのメスが産仔しました。メスは今回
が2回目の産仔でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
今回、種親として2匹リボンメスを残しているのですが、1匹のメスがよく見たら尾ビレが
伸長している「リボン/スワロー」でした。
このメスは少しお腹が膨らんできているので、売れなくてよかったです。
最近思いついたのですが、ピングーイエローテールリボンのメスを使ってHB(ハーフブラ
ック)イエローのリボンを作ったら良いものが作れると思います。これをドイツイエロータ
キシードリボンを使うと、よく見る尾ビレの色が中途半端なものになるので注意が必要です。
最近の日記
- ギャラクシイブルーグラス(01/31)
- プラチナレッドテールビッグイヤーリボン©(01/30)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(01/29)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(01/28)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(01/27)
- ブルーグラスリボン©のメス(01/26)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(01/25)
- シンガーブルーレッドグラス(01/24)
- エンドラーズ・グリーンネオン♂×グラスリボン♀のF1(01/23)
- RRE.Aスーパ―フルプラチナ(スワロー系)(01/22)
- ゴールデンドイツイエロータキシードスワローのメス(01/21)
- イエローグラス(01/20)
- ギャラクシィ(RRE.A系)(01/19)
- RRE.Aドイツイエロタキシードリボンのメス(01/18)
- RRE.Aソリッドイエロータキシードリボン(01/17)
- ギャラクシイブルーグラス(RRE.A系)(01/16)
- スカイブルータキシード(タイガー系)(01/15)
- モスコーグリーンビッグイヤー(01/14)
- モスコーパープルリボン(01/13)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサル(01/12)