2021年 10月 19日(火)
ブルーグラスの同腹のブラオ(RRE.Aヘテロ)リボンメス


今日、お腹の大きかったブルーグラスの同腹のブラオ(RRE.Aヘテロ)リボンメスが産
仔しました。メスは今回が初産でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のメスに下の写真のメタルブルーグラスのオスをかけ合わせていましたが、オスもRR
E.AヘテロだったようでRRE.Aの稚魚が産まれました。
RRE.Aヘテロのメスにかけ合わせて仔の50%がRRE.Aヘテロになることを期待し
ていたので、F1kからRRE.Aが出現したのはラッキーでした。
写真のブラオメスの同腹のブルーグラスのオスは尾ビレのグラス模様がキレイだったので、
今回産まれた稚魚の成長が楽しみです。
よく、「ブラオを使うとブルーグラス尾ビレがキレイに決まらない」という話を聞きますが、
それはブラオと同腹のブルーグラスがキレイじゃなかっただけの話で、キレイなブルーグラ
スの同腹のブラオを使う分にはまったく問題ありません。
最近の日記
- サンタマリアダブルソード(05/23)
- フルレッド(RRE.A/ゴールデン系)(05/22)
- RRE.Aレッドテールコブラ(05/21)
- ゴールデンレッドテールコブラ(05/20)
- ドイツイエロータキシードスワローのメス(05/19)
- レオパードのメス(05/18)
- ウィーンエメラルドのメス(05/17)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードのメス(05/16)
- ブルーモザイクリボンのメス(05/15)
- ブルーグラスリボン(05/14)
- RRE.Aダブルソードのメス(05/13)
- ブルーモザイクリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(05/12)
- RRE.A丹頂レッドイヤー♀×RRE.Aフルレッド♂のF1(05/11)
- レオパードタキシード(05/10)
- RRE.A丹頂レッドイヤー♀×RRE.Aフルレッド♂のF1(05/09)
- ゴールデンレッドテールコブラ(RRE.A系)(05/08)
- サンセットフルレッドタキシード♂×ソリッドアメリカンホワイト♀のF1(05/07)
- ブルーグラス(05/06)
- RRE.Aブルーグラス(05/05)
- ブルーグラスビッグドーサルのメス(05/04)