2021年 10月 8日(金)
ブルーモザイクリボンのメス


今日、お腹の大きかったブルーモザイクリボンのメスが産仔しました。メスは今回が2回目
の産仔でしたが、30匹以上の稚魚を産んでくれました。
写真のメスは前回の産仔後に下の写真のオスを一緒にしていました。写真のメスは10月6
日の日記で紹介したブルーグラスリボン(RRE.Aヘテロ)のメスと同時にメタルブルー
グラスのオスと一緒にして、お腹が大きくなってきたので6日に産卵箱に入れたのですが、
2日遅れでこちらのメスも産仔しました。
今回産仔したメスは、次は若いブルーモザイクのオスとかけ合わせてみようと思っています。
昨日、結構大きな地震があったのですが、今日、店にいったら空になった芳香スプレー缶が
2個床に落ちていただけでした。
最近の日記
- サンタマリアダブルソード(05/23)
- フルレッド(RRE.A/ゴールデン系)(05/22)
- RRE.Aレッドテールコブラ(05/21)
- ゴールデンレッドテールコブラ(05/20)
- ドイツイエロータキシードスワローのメス(05/19)
- レオパードのメス(05/18)
- ウィーンエメラルドのメス(05/17)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードのメス(05/16)
- ブルーモザイクリボンのメス(05/15)
- ブルーグラスリボン(05/14)
- RRE.Aダブルソードのメス(05/13)
- ブルーモザイクリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(05/12)
- RRE.A丹頂レッドイヤー♀×RRE.Aフルレッド♂のF1(05/11)
- レオパードタキシード(05/10)
- RRE.A丹頂レッドイヤー♀×RRE.Aフルレッド♂のF1(05/09)
- ゴールデンレッドテールコブラ(RRE.A系)(05/08)
- サンセットフルレッドタキシード♂×ソリッドアメリカンホワイト♀のF1(05/07)
- ブルーグラス(05/06)
- RRE.Aブルーグラス(05/05)
- ブルーグラスビッグドーサルのメス(05/04)