2021年 11月 27日(土)
HB(ハーフブラック)ブルーリボン(シャークフィンタイプ)


今日、お腹の大きかったHB(ハーフブラック)ブルーリボン(シャークフィンタイプ)の
メスが産仔しました。メスは今回が2回目の産仔でしたが、50匹くらいの稚魚を産んでく
れました。
今回、16日に産仔したメスと今日産仔したメスの2匹を次の世代を得るための種親として
残しましたが、2匹のメスが沢山の稚魚が産んでくれたので、仔が採れ過ぎてしまいました。
この系統は形質が安定していてオスは殆どの個体がキレイになります。ということで、ノー
マルのメスから仔を採る必要はなさそうです。また、リボンメスはこの系統の特徴である背
ビレと尻ビレがアルファベットの「C」の形に伸長する「シャークフィン」なので、メスも
見応えがあります。
先日、RRE.AドイツイエロータキシードのメスにHB(ハーフブラック)ブルーのオス
をかけ合わせた仔が採れたので、それをベースにHB(ハーフブラック)ブルーのRRE.
Aとリボン(シャークフィンタイプ)を作ろうと思っています。
最近の日記
- ブルーグラスリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(03/21)
- RRE.Aスーパーフルプラチナスワローのメス(03/20)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードのメス(03/19)
- サンセットドイツエロータキシード(03/18)
- ドイツイエロータキシードメラーのメス(03/17)
- 国産のイトミミズが入荷しました!(03/16)
- アメリカンホワイト(03/15)
- ドイツイエロータキシードリボン(03/14)
- ブルーグラスリボン(03/13)
- ゴールデンレースコブラ(03/12)
- ピングーイエローテール(03/11)
- オールドファッションレオパードのメス(03/10)
- プラチナブルーモザイクリボン(03/09)
- スピアーテールのメス(03/08)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.A系)(03/07)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(03/06)
- ドイツイエロータキシードRrGg(=スカイブルータキシード)(03/05)
- ブルーグラスリボンCのメス(03/04)
- ブルーモザイクタキシードリボンのメス(03/03)
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤーリボン©(03/02)