2021年 11月 29日(月)
ブルーモザイクリボンのメス


今日、お腹の大きかったブルーモザイクリボンのメスが産仔しました。メスは今回が2回目
の産仔でしたが、50匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のメスは、最初は同腹で1腹仔を採った後、アイボリーモザイクのオスをかけ合わせて
今回、2腹目の仔を採りました。
産仔したメスは元気なので、下の写真のプラチナモザイクのオスの水槽に入れたのですが、
複数のオスに追尾されているので、多分、次は今回一緒にしたオスがかかると思います。
下の写真のプラチナモザイクは、プラチナライアテール(シメルペニヒ)のオスとモザイク
のメスのかけ合わせから作ったものですが、今回のかけ合わせでプラチナブルーモザイクと
リボンを作ろうと思っています。
最近の日記
- ドイツイエロータキシードリボンのメス(08/17)
- RRE.Aアメリカンホワイトタキシード(08/16)
- コーラルブルーテール(RRE.A系)(08/15)
- レッドグラス(ビッグイヤー系)(08/14)
- ブルーモザイクリボンのメス(08/13)
- アメリカンホワイトのメス(08/12)
- ブルーグラススワローメス(08/11)
- RRE.Aフルホワイトリボンのメス(08/10)
- モスコーグリーンビッグイヤーのメス(08/09)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(シャークフィンタイプ)のメス(08/08)
- アイボリーモザイクのメス(08/07)
- モスコーグリーンビッグイヤー(08/06)
- ブルーグラス(スワローF1)のメス(08/05)
- モスコーグリーンビッグイヤ―(08/04)
- オールドファッションファンテール(08/03)
- ギンガ♂×RRE.Aウィーンエメラルド♀のF1(08/02)
- モスコーグリーンビッグイヤ―(08/01)
- HB(ハーフブラック)レッドリボン(シャークフィンタイプ)のメス(07/31)
- アイボリーモザイクのメス(07/30)
- ヴァイスレッドテールタキシードのメス(07/29)