2022年 1月 31日(月)
RRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(シャークフィンタイプ)のメス


今日、お腹の大きかったRRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(シャークフィン
タイプ)のメスが産仔しました。メスは今回が2回目の産仔でしたが、30匹くらいの稚魚
を産んでくれました。
写真のメスには下の写真のブルーグラス(RRE.A系)のオスをかけ合わせていたので、
今回産まれた稚魚はノーマルとRRE.Aが半々くらいの割合で出現しました。
今回のかけ合わせはRRE.Aブルーグラスリボンのシャークフィンの作出を狙ってのもの
なので、稚魚を早く大きくして次の世代を採りたいと思っています。
最近の日記
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(シャークフィンタイプ)のメス(08/08)
- アイボリーモザイクのメス(08/07)
- モスコーグリーンビッグイヤー(08/06)
- ブルーグラス(スワローF1)のメス(08/05)
- モスコーグリーンビッグイヤ―(08/04)
- オールドファッションファンテール(08/03)
- ギンガ♂×RRE.Aウィーンエメラルド♀のF1(08/02)
- モスコーグリーンビッグイヤ―(08/01)
- HB(ハーフブラック)レッドリボン(シャークフィンタイプ)のメス(07/31)
- アイボリーモザイクのメス(07/30)
- ヴァイスレッドテールタキシードのメス(07/29)
- ブルーグラスリボン(シャークフィンタイプ)のメス(07/28)
- ジャパンブルー(07/27)
- RRE.Aドイツイエロータキシードのメス(07/26)
- アイボリーモザイクタキシード(07/25)
- レッドグラス(ビッグイヤー系)(07/24)
- ブルーデルタのメス(07/23)
- エンドラーズ・ブルースター(07/22)
- RRE.Aフルレッドリボンのメス(07/21)
- RRE.Aフルホワイトリボン(07/20)