2022年 2月 11日(金)
プラチナモザイク


今日、お腹の大きかったプラチナモザイクのメスが産仔しました。メスは今回が初産でした
が、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のオスとメスは同腹で、数年前にプラチナライアテールのオスとモザイクのメスをかけ
合わせて作った系統の最新世代です。この系統はそれ以前の「プラチナ」がプラチナモザイ
クダンボ由来のものばかりになってしまっていたので作り直したものなので、結構気に入っ
ています。
ただ、残念ながら一般にはあまり人気がないので、今回産まれた稚魚が大きくなったら「ブ
ルーモザイクリボン」のメスとかけ合わせてプラチナブルーモザイクリボンで「プラチナ」
を維持しようと思っています。
最近の日記
- サンセットドイツイエロータキシード(6/8)
- ブルーグラス♂×RRE.Aモスコーピンク♀のF1(6/7)
- ドイツイエロータキシードリボン(RRE.A/スワロー系)(6/6)
- アイボリーモザイクリボンのメス(6/5)
- USAブルーデルタ(6/4)
- RRE.AフルレッドリボンCのメス(6/3)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.Aヘテロ)のメス(6/2)
- RRE.AアクアマリンネオンタキシードリボンCのメス(6/1)
- ドイツイエロータキシードスワロー(RRE.A系)(5/31)
- ドイツイエロータキシードリボンC(RRE.Aヘテロ)(5/30)
- ドイツイエロータキシード(5/29)
- アメリカンホワイト(スワロー系)(5/28)
- ブラオタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(5/27)
- アメリカンホワイトのメス(×シルバラードホワイトテール♂)(5/26)
- アイボリーモザイクリボンのメス(5/25)
- RRE.Aフルレッドホワイトイヤーのメス(5/24)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサル(5/23)
- RRE.Aフルホワイト(5/22)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサルリボンのメス(5/21)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードリボン(♀リボンC)(5/20)