2022年 2月 2日(水)
RRE.Aフルレッド(雷帝系)


今日、お腹の大きかったRRE.Aフルレッド(雷帝系)のメスが産仔しました。メスは今
回が初産でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のメスには下の写真のオスをかけ合わせていたので、稚魚の成長が楽しみです。ちなみ
に、写真のオスは尾ビレが切れてしまっていますが、種親としてかけ合わせに使うのは問題
ありません。それよりも、背ビレが大きくて、ボディと背ビレ、尾ビレの赤の発色に深みが
あり、赤より「紅」なので、仔は期待出来ると思います。
現在、RRE.Aフルレッドは、リボン、リボン(シャークフィンタイプ)、スワロー、レ
ッドイヤー、ホワイトイヤーなど、いろいろなタイプを殖やしているので、今回産まれた稚
魚が大きくなったら、それらとかけ合わせようと思っています。
最近の日記
- USAパープルデルタ(07/04)
- アイボリーモザイクのメス(07/03)
- アメリカンホワイトタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(07/02)
- RRE.Aモスコーブルー(07/01)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(06/30)
- ドイツイエロータキシードのメス&リボンメス(06/29)
- RRE.Aドイツイエロータキシード(サンセット同腹)のメス(06/28)
- タイガー系ネオンタキシードスワローのメス(06/27)
- ギャラクシィブルーグラス(06/26)
- エルシルバラード(06/25)
- ブルーデルタリボンのメス(06/24)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(06/23)
- キングコブラリボンのメス(06/22)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードのメス(06/21)
- ゴールデンフルゴールドリボンのメス(06/20)
- HB(ハーフブラック)イエロー(06/19)
- ラズリーブルーテール(RRE.Aヘテロ)のメス(06/18)
- ピングーイエローテール(06/17)
- ドイツイエロータキシードリボンのメス(06/16)
- ラズリーグラス(タイガー系)(06/15)