2022年 5月 16日(月)
RRE.Aアクアマリンネオンタキシードのメス


今日、お腹の大きかったRRE.Aアクアマリンネオンタキシードのメスが産仔しました。
メスは今回が2回目の産仔でしたが、50匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のメスには下の写真のブルーモザイクのオスをかけ合わせていたので、稚魚の成長が楽
しみです。
このかけ合わせは、F1のメスを他の品種とかけ合わせるために行ったものですが、このよ
うにいろいろな遺伝子を持ったメスを作っておくと役に立ちます。
ちなみに、このF1のメスの遺伝子構成は「常染色体上のRREアルビノがヘテロ/ブラオ
がヘテロ、1つのX染色体上にモザイク、もう1つのX染色体上にレッドテール・タキシー
ド」なので、結構使えます。
最近の日記
- USAパープルデルタ(07/04)
- アイボリーモザイクのメス(07/03)
- アメリカンホワイトタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(07/02)
- RRE.Aモスコーブルー(07/01)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(06/30)
- ドイツイエロータキシードのメス&リボンメス(06/29)
- RRE.Aドイツイエロータキシード(サンセット同腹)のメス(06/28)
- タイガー系ネオンタキシードスワローのメス(06/27)
- ギャラクシィブルーグラス(06/26)
- エルシルバラード(06/25)
- ブルーデルタリボンのメス(06/24)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(06/23)
- キングコブラリボンのメス(06/22)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードのメス(06/21)
- ゴールデンフルゴールドリボンのメス(06/20)
- HB(ハーフブラック)イエロー(06/19)
- ラズリーブルーテール(RRE.Aヘテロ)のメス(06/18)
- ピングーイエローテール(06/17)
- ドイツイエロータキシードリボンのメス(06/16)
- ラズリーグラス(タイガー系)(06/15)