2022年 5月 5日(木)
RRE.Aブルーグラス


今日、お腹の大きかったRRE.Aブルーグラスのメスが産仔しました。メスは今回が初産
でしたが、産仔数は10匹チョットと少なめでした。
新しく導入したRRE.Aブルーグラスですが、やはり産仔数が少ないです。シッカリとエ
サを与えているので、次の産仔はある程度の数を産んでくれると思います。
オス、メスともに背ビレが大きく、ブルーの発色がキレイなので、稚魚が大きくなったら別
のブルーグラスとかけ合わせてみたり、リボンにしたりといろいろ楽しみです。
最近の日記
- ギャラクシイブルーグラス(01/31)
- プラチナレッドテールビッグイヤーリボン©(01/30)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(01/29)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(01/28)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(01/27)
- ブルーグラスリボン©のメス(01/26)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(01/25)
- シンガーブルーレッドグラス(01/24)
- エンドラーズ・グリーンネオン♂×グラスリボン♀のF1(01/23)
- RRE.Aスーパ―フルプラチナ(スワロー系)(01/22)
- ゴールデンドイツイエロータキシードスワローのメス(01/21)
- イエローグラス(01/20)
- ギャラクシィ(RRE.A系)(01/19)
- RRE.Aドイツイエロタキシードリボンのメス(01/18)
- RRE.Aソリッドイエロータキシードリボン(01/17)
- ギャラクシイブルーグラス(RRE.A系)(01/16)
- スカイブルータキシード(タイガー系)(01/15)
- モスコーグリーンビッグイヤー(01/14)
- モスコーパープルリボン(01/13)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサル(01/12)