2022年 6月 10日(金)
サンタマリアダブルソード


今日、お腹の大きかったサンタマリアダブルソードのメスが産仔しました。メスは今回が2
回目の産仔でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のメスは5月23日の日記で紹介した個体と同腹ですが、今回は産卵箱に入れてシッカ
リと仔を採りました。
種親としては先日のメスを1匹残し、今回産仔したメスは何か別のオスをかけ合わせようと
思っていろいろ考えたのですが、メスをフルブラックのオスの水槽の中に入れました。
目標は「フルブラックダブルソード」の作出です。
そして、サンタマリアダブルソードのオスはブルーモザイクのメスとRRE.Aフルレッド
のメスとかけ合わせようと思っています。
最近の日記
- USAパープルデルタ(07/04)
- アイボリーモザイクのメス(07/03)
- アメリカンホワイトタキシード(RRE.Aヘテロ)のメス(07/02)
- RRE.Aモスコーブルー(07/01)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(06/30)
- ドイツイエロータキシードのメス&リボンメス(06/29)
- RRE.Aドイツイエロータキシード(サンセット同腹)のメス(06/28)
- タイガー系ネオンタキシードスワローのメス(06/27)
- ギャラクシィブルーグラス(06/26)
- エルシルバラード(06/25)
- ブルーデルタリボンのメス(06/24)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(06/23)
- キングコブラリボンのメス(06/22)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシードのメス(06/21)
- ゴールデンフルゴールドリボンのメス(06/20)
- HB(ハーフブラック)イエロー(06/19)
- ラズリーブルーテール(RRE.Aヘテロ)のメス(06/18)
- ピングーイエローテール(06/17)
- ドイツイエロータキシードリボンのメス(06/16)
- ラズリーグラス(タイガー系)(06/15)