2022年 7月 15日(金)
RRE.Aドイツイエロータキシード


今日、お腹の大きかったRRE.Aドイツイエロータキシードのメスが産仔しました。メス
は今回が初産でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のオスは背ビレが大きく、光沢のあるボディで尾ビレの形がシャープなので、稚魚の成
長が楽しみです。とりあえず、系統の維持は30匹くらいの稚魚が採れているので問題ない
と思うので、今回産仔したメスにはノーマルのドイツイエロータキシードのオスをかけ合わ
せようと思っています。
今週は何とか水槽を24本空けたので、週明けにはこれから殖やす予定の品種の親にする個
体を入れる、とても楽しい作業を行う予定です。
最近の日記
- ギャラクシイブルーグラス(01/31)
- プラチナレッドテールビッグイヤーリボン©(01/30)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(01/29)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(01/28)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(01/27)
- ブルーグラスリボン©のメス(01/26)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(01/25)
- シンガーブルーレッドグラス(01/24)
- エンドラーズ・グリーンネオン♂×グラスリボン♀のF1(01/23)
- RRE.Aスーパ―フルプラチナ(スワロー系)(01/22)
- ゴールデンドイツイエロータキシードスワローのメス(01/21)
- イエローグラス(01/20)
- ギャラクシィ(RRE.A系)(01/19)
- RRE.Aドイツイエロタキシードリボンのメス(01/18)
- RRE.Aソリッドイエロータキシードリボン(01/17)
- ギャラクシイブルーグラス(RRE.A系)(01/16)
- スカイブルータキシード(タイガー系)(01/15)
- モスコーグリーンビッグイヤー(01/14)
- モスコーパープルリボン(01/13)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサル(01/12)