2022年 7月 17日(日)
メタルモザイク(メタルモスコー)


今日、お腹の大きかったメタルモザイク(メタルモスコー)のメスが産仔しました。メスは
今回が初産でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
メタルモザイクは、メタルコブラのオスとモザイクのメスのかけ合わせから作出するのです
が、メタルコブラを表現する遺伝子は、メタルを表現する遺伝子とコブラを表現する遺伝子
がセットになっているので、コブラを表現する遺伝子の影響で尾ビレが黄色を基調としたモ
ザイク模様になります。
ちなみに、メタルコブラのコブラを表現する遺伝子が欠落したものを「フルメタル」と言い
ますが、フルメタルの場合、尾ビレはレッドを基調とした模様になります。
今回産まれた稚魚が大きくなったら、次はオスをブルーモザイクリボンのメスにかけ合わせ
て「メタルブルーモザイクリボン」を作ろうと思っています。
最近の日記
- 日記のサイト終了のお知らせ(11/30)
- ドイツイエロ―タキシード(純白系)のメス(11/29)
- ブルーグラスリボンのメス(11/28)
- サドルモザイク♂×オールドファッションファンテール♀のF1のメス(11/27)
- ドイツイエロ―タキシード(純白系)RRE.Aヘテロ(11/26)
- お知らせ&RRE.Aフルレッド(スワロー♀のF1)のメス(11/25)
- RRE.Aフルレッド(スワロー♀のF1)のメス(11/24)
- お知らせ&ドイツイエロ―タキシードリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(11/23)
- ブルーグラス同腹のブラオネオンテールリボンのメス(11/22)
- キングコブラ(マーブル系)(11/21)
- アイボリーシルバラードモザイク(11/20)
- ブルーグラスリボンC(RRE.Aヘテロ)のメス(11/19)
- サンセットドイツイエロータキシードのメス(11/18)
- ギャラクシィブルーグラス♂×スピアーテール♀のF1(11/17)
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤー♂×RRE.Aドイツイエロ―タキシード♀のF1のメス(11/16)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(11/15)
- サンセットドイツイエロータキシードのメス(11/14)
- ギャラクシィブルーグラス♂×スピアーテール♀のF1(11/13)
- RRE.Aフルレッド(スワローF1)のメス(11/12)
- ギャラクシィブルーグラス♂×スピアーテール♀のF1(11/11)