2022年 8月 14日(日)
レッドグラス(ビッグイヤー系)


今日、お腹の大きかったレッドグラス(ビッグイヤー系)のメスが産仔しました。メスは今
回が3回目の産仔でしたが、体の大きなメスだったので70~80匹くらいの稚魚を産んで
くれました。
この系統は「ブルーグラスビッグイヤー」の作出を目標に1年半ほど前から取り組んでいる
のですが、胸ビレの大きな個体は尾ビレのグラス模様がキレイに入らず、尾ビレのグラス模
様がキレイな個体は胸ビレがイマイチ、という感じで苦戦しています。
また、途中でブルーグラスタイプは売れてしまったので、今回は写真のレッドグラスを種親
に残して仔を採りました。
ちなみに、メスは背ビレが大きくイイ感じなので、とりあえず今回の稚魚の成長に期待です。
最近の日記
- ギャラクシイブルーグラス(01/31)
- プラチナレッドテールビッグイヤーリボン©(01/30)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(01/29)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(01/28)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(01/27)
- ブルーグラスリボン©のメス(01/26)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(01/25)
- シンガーブルーレッドグラス(01/24)
- エンドラーズ・グリーンネオン♂×グラスリボン♀のF1(01/23)
- RRE.Aスーパ―フルプラチナ(スワロー系)(01/22)
- ゴールデンドイツイエロータキシードスワローのメス(01/21)
- イエローグラス(01/20)
- ギャラクシィ(RRE.A系)(01/19)
- RRE.Aドイツイエロタキシードリボンのメス(01/18)
- RRE.Aソリッドイエロータキシードリボン(01/17)
- ギャラクシイブルーグラス(RRE.A系)(01/16)
- スカイブルータキシード(タイガー系)(01/15)
- モスコーグリーンビッグイヤー(01/14)
- モスコーパープルリボン(01/13)
- RRE.Aフルレッドビッグドーサル(01/12)