2022年 10月 1日(土)
所沢熱帯魚、明日から38年目に入ります!


所沢熱帯魚は1985年10月1日にオープンしたので、明日から38年目に入ります。
拙著「グッピー専科」は1987年にマリン企画より出版されましたが、この頃から店はグ
ッピーが中心となりました。ただ、しばらくは水草やコリドラス、アピスト、タエニアなど
にも力を入れていました。また、アメリカのショーベタもやっていました。
ちなみに、オープン当初は卵生メダカやディスカス、河川産シクリッドやアーリー、オトシ
ンなんかも殖やしていました。懐かしいですね。
それから、テトラのグッピープログラムに私の作出したブルーモザイクが使われたとき、こ
れで「業界に認知されたな」と思いました。
これからも、ただ、ただ美しいグッピーを作るために、頑張っていこうと思っています。
最近の日記
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤーリボン©(02/05)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(02/04)
- ジャパンブルー♂×HBブルーリボン♀のF1(02/03)
- スピアーテール(02/02)
- ゴールデンギンガ♂×RRE.Aウィーンエメラルド♀のF2(02/01)
- ギャラクシイブルーグラス(01/31)
- プラチナレッドテールビッグイヤーリボン©(01/30)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(01/29)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(01/28)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(01/27)
- ブルーグラスリボン©のメス(01/26)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(01/25)
- シンガーブルーレッドグラス(01/24)
- エンドラーズ・グリーンネオン♂×グラスリボン♀のF1(01/23)
- RRE.Aスーパ―フルプラチナ(スワロー系)(01/22)
- ゴールデンドイツイエロータキシードスワローのメス(01/21)
- イエローグラス(01/20)
- ギャラクシィ(RRE.A系)(01/19)
- RRE.Aドイツイエロタキシードリボンのメス(01/18)
- RRE.Aソリッドイエロータキシードリボン(01/17)