2022年 10月 17日(月)
RRE.Aアメリカンホワイトタキシード(スワロー系)のメス


今日、お腹の大きかったRRE.Aアメリカンホワイトタキシード(スワロー系)のメスが
産仔しました。メスは今回が2回目の産仔でしたが、50匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のメスは9月18日の日記で紹介したメスですが、前回の産仔直後から下の写真のアメ
リカンホワイトのオスをかけ合わせていましたが、残念ながら一緒にしたオスがかかってい
なかったようで、産まれた稚魚はすべてRRE.Aでした。
RRE.Aのメスにノーマルのオスをかけ合わせた場合、一緒にしたオスがかかれば稚魚は
ノーマルになるので、次回の産仔に期待です。
最近の日記
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤーリボン©(02/05)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(02/04)
- ジャパンブルー♂×HBブルーリボン♀のF1(02/03)
- スピアーテール(02/02)
- ゴールデンギンガ♂×RRE.Aウィーンエメラルド♀のF2(02/01)
- ギャラクシイブルーグラス(01/31)
- プラチナレッドテールビッグイヤーリボン©(01/30)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(01/29)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(01/28)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(01/27)
- ブルーグラスリボン©のメス(01/26)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(01/25)
- シンガーブルーレッドグラス(01/24)
- エンドラーズ・グリーンネオン♂×グラスリボン♀のF1(01/23)
- RRE.Aスーパ―フルプラチナ(スワロー系)(01/22)
- ゴールデンドイツイエロータキシードスワローのメス(01/21)
- イエローグラス(01/20)
- ギャラクシィ(RRE.A系)(01/19)
- RRE.Aドイツイエロタキシードリボンのメス(01/18)
- RRE.Aソリッドイエロータキシードリボン(01/17)