2022年 10月 20日(木)
レッドレースコブラ(RRE.A系)


今日、お腹の大きかったレッドレースコブラ(RRE.A系)のメスが産仔しました。メス
は今回が初産でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。RRE.A系だったので、
稚魚の中に10匹ほどRRE.Aが出現しているので、稚魚の成長が楽しみです
レッドレースコブラは一般的にはあまり人気がないので、RRE.A系のリボンで維持しよ
うと思っています。とりあえず、従来型のリボンの仔が採れているので、しばらくはこの系
統を殖やしますが、来年に向けては「リボン©」へシフトしようと思っています。
メスは産仔後も元気だったので、RRE.A系のメタルレッドレースコブラのオスの水槽に
入れました。これで将来的に「RRE.Aメタルレッドレースコブラリボン」の出現が期待
できます。
最近の日記
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤーリボン©(02/05)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(02/04)
- ジャパンブルー♂×HBブルーリボン♀のF1(02/03)
- スピアーテール(02/02)
- ゴールデンギンガ♂×RRE.Aウィーンエメラルド♀のF2(02/01)
- ギャラクシイブルーグラス(01/31)
- プラチナレッドテールビッグイヤーリボン©(01/30)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(01/29)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(01/28)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(01/27)
- ブルーグラスリボン©のメス(01/26)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(01/25)
- シンガーブルーレッドグラス(01/24)
- エンドラーズ・グリーンネオン♂×グラスリボン♀のF1(01/23)
- RRE.Aスーパ―フルプラチナ(スワロー系)(01/22)
- ゴールデンドイツイエロータキシードスワローのメス(01/21)
- イエローグラス(01/20)
- ギャラクシィ(RRE.A系)(01/19)
- RRE.Aドイツイエロタキシードリボンのメス(01/18)
- RRE.Aソリッドイエロータキシードリボン(01/17)