2022年 10月 28日(金)
ブルーグラスリボン(シャークフィンタイプ)RRE.Aヘテロのメス


今日、お腹の大きかったブルーグラスリボン(シャークフィンタイプ)RRE.Aヘテロの
メスが産仔しました。メスは今回が3回目の産仔でしたが、100匹くらいの稚魚を産んで
くれました。
写真のメスはアイボリーモザイク(RRE.Aヘテロ)のオスをかけ合わせて2腹仔を採り、
その後、下の写真のギャラクシイブルーグラス(RRE.A系)のオスを一緒にしていまし
た。ちなみに、最初の仔はモザイクのシャークフィンを表現しているので、沢山採れている
2腹目の稚魚が大きくなるのが楽しみです。
写真のオスは同腹にRRE.Aが産まれているのでRRE.Aヘテロが可能性があり、今回
たくさん産まれた稚魚の中に20~30匹くらいのRRE.Aが出現してるので、上手くか
かっているとよいのですが…。
今回産仔したメスは産仔後も元気なので、再度ギャラクシイブルーグラスと一緒にするか、
同腹にRRE.Aが出現しているブルーグラスのオスをかけ合わせるか迷っています。
最近の日記
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤーリボン©(02/05)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(02/04)
- ジャパンブルー♂×HBブルーリボン♀のF1(02/03)
- スピアーテール(02/02)
- ゴールデンギンガ♂×RRE.Aウィーンエメラルド♀のF2(02/01)
- ギャラクシイブルーグラス(01/31)
- プラチナレッドテールビッグイヤーリボン©(01/30)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(01/29)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(01/28)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(01/27)
- ブルーグラスリボン©のメス(01/26)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(01/25)
- シンガーブルーレッドグラス(01/24)
- エンドラーズ・グリーンネオン♂×グラスリボン♀のF1(01/23)
- RRE.Aスーパ―フルプラチナ(スワロー系)(01/22)
- ゴールデンドイツイエロータキシードスワローのメス(01/21)
- イエローグラス(01/20)
- ギャラクシィ(RRE.A系)(01/19)
- RRE.Aドイツイエロタキシードリボンのメス(01/18)
- RRE.Aソリッドイエロータキシードリボン(01/17)