2022年 10月 31日(月)
プラチナレッドテールビッグイヤー


今日、お腹の大きかったプラチナレッドテールビッグイヤーのメスが産仔しました。メスは
今回が初産でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のオスとメスは同腹で生後4ヵ月弱ですが、オスの胸ビレは生後3ヵ月を過ぎるころか
ら大きくなり見応えのある個体になりました。
メスは2匹しか残していませんが、オスは沢山いるので何か別の品種のメスとかけ合わせて
ビッグイヤーのバラエティーを作ろうと思っています。
まずはブルー系とシャークフィンのメスとかけ合わせるつもりです。
最近の日記
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤーリボン©(02/05)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(02/04)
- ジャパンブルー♂×HBブルーリボン♀のF1(02/03)
- スピアーテール(02/02)
- ゴールデンギンガ♂×RRE.Aウィーンエメラルド♀のF2(02/01)
- ギャラクシイブルーグラス(01/31)
- プラチナレッドテールビッグイヤーリボン©(01/30)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(01/29)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(01/28)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(01/27)
- ブルーグラスリボン©のメス(01/26)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(01/25)
- シンガーブルーレッドグラス(01/24)
- エンドラーズ・グリーンネオン♂×グラスリボン♀のF1(01/23)
- RRE.Aスーパ―フルプラチナ(スワロー系)(01/22)
- ゴールデンドイツイエロータキシードスワローのメス(01/21)
- イエローグラス(01/20)
- ギャラクシィ(RRE.A系)(01/19)
- RRE.Aドイツイエロタキシードリボンのメス(01/18)
- RRE.Aソリッドイエロータキシードリボン(01/17)