2022年 11月 11日(金)
ドイツイエロータキシードスワロー


今日、お腹の大きかったドイツイエロータキシードスワローのメスが産仔しました。メスは
今回が初産でしたが、まだ若い個体だったので産仔数は10数匹と少なめでした。
写真のオスとメスは同腹で、まだ生後3ヵ月くらいです。スワローメスは場合、少し仔が採
り難いところがあるので、オス、メスを分けないでいたら産仔してしまいました。
写真のメスは4匹残したスワローの中で一番尾ビレが黄色いメスなのですが、やはり、最初
に産仔するのはそんなメスです。
他のメスもここ数日でお腹が少し膨らんできたので、多分、仔は採れると思います。他のメ
スは尾ビレが今の時点では青白いので、もう少し月齢がいけば純白になるハズです。
最近の日記
- 日記のサイト終了のお知らせ(11/30)
- ドイツイエロ―タキシード(純白系)のメス(11/29)
- ブルーグラスリボンのメス(11/28)
- サドルモザイク♂×オールドファッションファンテール♀のF1のメス(11/27)
- ドイツイエロ―タキシード(純白系)RRE.Aヘテロ(11/26)
- お知らせ&RRE.Aフルレッド(スワロー♀のF1)のメス(11/25)
- RRE.Aフルレッド(スワロー♀のF1)のメス(11/24)
- お知らせ&ドイツイエロ―タキシードリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(11/23)
- ブルーグラス同腹のブラオネオンテールリボンのメス(11/22)
- キングコブラ(マーブル系)(11/21)
- アイボリーシルバラードモザイク(11/20)
- ブルーグラスリボンC(RRE.Aヘテロ)のメス(11/19)
- サンセットドイツイエロータキシードのメス(11/18)
- ギャラクシィブルーグラス♂×スピアーテール♀のF1(11/17)
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤー♂×RRE.Aドイツイエロ―タキシード♀のF1のメス(11/16)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(11/15)
- サンセットドイツイエロータキシードのメス(11/14)
- ギャラクシィブルーグラス♂×スピアーテール♀のF1(11/13)
- RRE.Aフルレッド(スワローF1)のメス(11/12)
- ギャラクシィブルーグラス♂×スピアーテール♀のF1(11/11)