2022年 11月 18日(金)
ブルーグラスリボン(シャークフィンタイプ)のメス


今日、お腹の大きかったブルーグラスリボン(シャークフィンタイプ)のメスが産仔しまし
た。メスは今回が初産でしたが、産仔数は10匹チョットと少なめでした。
写真のメスは11月16日の日記で紹介したリボンメスと一緒に今回新しく海外から導入し
た個体ですが、前回のメスと同様、やはり産仔数は10数匹と少なめでした。
海外から導入する個体は、ダメになってしまうか、産仔数が極端に少ないことが殆どですが、
上手く仔が採れたメスは1ヵ月シッカリとエサを与えて飼えば次は普通に30匹くらいの稚
魚を産んでくれます。
2匹のメスの仔を合わせると30匹くらいになるので、とりあえず系統維持は大丈夫だと思
います。ということで、写真のメスには下の写真のシルバーブルーグラスのオスをかけ合わ
せようと思っています。
最近の日記
- 日記のサイト終了のお知らせ(11/30)
- ドイツイエロ―タキシード(純白系)のメス(11/29)
- ブルーグラスリボンのメス(11/28)
- サドルモザイク♂×オールドファッションファンテール♀のF1のメス(11/27)
- ドイツイエロ―タキシード(純白系)RRE.Aヘテロ(11/26)
- お知らせ&RRE.Aフルレッド(スワロー♀のF1)のメス(11/25)
- RRE.Aフルレッド(スワロー♀のF1)のメス(11/24)
- お知らせ&ドイツイエロ―タキシードリボン(RRE.Aヘテロ)のメス(11/23)
- ブルーグラス同腹のブラオネオンテールリボンのメス(11/22)
- キングコブラ(マーブル系)(11/21)
- アイボリーシルバラードモザイク(11/20)
- ブルーグラスリボンC(RRE.Aヘテロ)のメス(11/19)
- サンセットドイツイエロータキシードのメス(11/18)
- ギャラクシィブルーグラス♂×スピアーテール♀のF1(11/17)
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤー♂×RRE.Aドイツイエロ―タキシード♀のF1のメス(11/16)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(11/15)
- サンセットドイツイエロータキシードのメス(11/14)
- ギャラクシィブルーグラス♂×スピアーテール♀のF1(11/13)
- RRE.Aフルレッド(スワローF1)のメス(11/12)
- ギャラクシィブルーグラス♂×スピアーテール♀のF1(11/11)