2023年 1月 2日(月)
RRE.Aモザイクリボンのメス


今日、お腹の大きかったRRE.Aモザイクリボンのメスが産仔しました。メスは今回が初
産でしたが、30匹くらいの稚魚を産んでくれました。
写真のメスは12月24日の日記で紹介した個体と同腹で、ブルーグラスリボン©のメスに
アイボリモザイクのオスをかけ合わせたF1です。親はオス、メスどちらもRRE.Aヘテ
ロだったので、F1からRRE.Aが出現しました。
ということで、今回産まれた稚魚はRRE.Aモザイクリボンだけでなく、RRE.Aアイ
ボリーモザイクリボンの出現が期待できます。そして、メスを当てれば一発でRRE.Aア
イボリーモザイクを固定することが出来ます。
最近の日記
- プラチナレッドテールタキシードビッグイヤーリボン©(02/05)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(02/04)
- ジャパンブルー♂×HBブルーリボン♀のF1(02/03)
- スピアーテール(02/02)
- ゴールデンギンガ♂×RRE.Aウィーンエメラルド♀のF2(02/01)
- ギャラクシイブルーグラス(01/31)
- プラチナレッドテールビッグイヤーリボン©(01/30)
- RRE.Aフルホワイト(スワロー系)(01/29)
- ゴールデンドイツイエロータキシード(スワロー系)(01/28)
- RRE.Aフルレッドレッドイヤー(01/27)
- ブルーグラスリボン©のメス(01/26)
- RRE.Aアクアマリンネオンタキシード(01/25)
- シンガーブルーレッドグラス(01/24)
- エンドラーズ・グリーンネオン♂×グラスリボン♀のF1(01/23)
- RRE.Aスーパ―フルプラチナ(スワロー系)(01/22)
- ゴールデンドイツイエロータキシードスワローのメス(01/21)
- イエローグラス(01/20)
- ギャラクシィ(RRE.A系)(01/19)
- RRE.Aドイツイエロタキシードリボンのメス(01/18)
- RRE.Aソリッドイエロータキシードリボン(01/17)